ようこそ、ナカミ製作工房へ
当工房は中村製作所の1部門として、物作り作家や趣味の物作りをサポートすることを目的として立ち上げた製作工房です。基本的には個人の製作環境を超えるパーツ製作、相談、製作スペース及び製作機器の使用サービスが主な内容です。
例えば、パーツを接続する特殊な部品があれば良いが、それを製作するためだけに新たに製作機器を導入するのは難しい。または、3Dプリンターで形は作れるけれど、本当は金属の削り出しでパーツが作りたい。または、技術的なことは全くわからないけど、素材の種類や特徴なども含めて学んで作成したい…。
そんな物作りの悩みを解決し、クラフトマンを応援したいと思います。
まずは当工房にお気軽にご相談ください。
私達の物作りサポートについて
ナカミ製作工房では、大きく二つのサービスを行っています。
主な取り扱い素材について
金属類
マシニング加工各種、旋盤加工各種、プレス加工各種、歯車の切削加工、その他、ハイスピンカシメ等組立加工に関しては量産可能。
汎用旋盤、汎用縦横フライス盤、ボール盤、ベルトグラインダー、小型円筒研磨機、汎用平面研磨機、成型研磨機、彫刻機、溶接機等を使用した一点物加工は内製可能。
大径切削加工、大型角物加工、レーザーカット、ウォーターカット、放電加工、メッキ処理、熱処理、エッヂング等に関しては、協力工場との間に太いパイプ有り。
その他の加工方法についても、お繋ぎ出来ない縁はございません。
加工事例:横フラ用アーバー、治具等
皮革類
従業員や協力会社などによるオーダー加工。
本革について、弊社と非常に密接な関係の協力工場が有ります。
馬の鞍の製法を応用し、馬の鞍の修理、革製バッグの試作や工法開発、ハンドガン用ホルスター等の製作実績が有ります。
加工事例:特許出願準備中につき非公開です。ごめんなさい。
樹脂、木材
POM等のエンプラに関しては殆ど金属と同様の加工が可能です。
アクリル、炭素繊維入り樹脂、フェノール樹脂等の加工はお任せください。
一点物であれば、銘木、竹、漆等の加工も可能です。
コンポジット(複合材)、その他
金属の樹脂封入等、金属、樹脂、皮革の合体も可能です。
加工事例:カスタムナイフ
news
オーダーメイド歯車 ビンテージオーディオ機器修理の専門家の方からのご依頼
こんにちは! 普段歯車を作っていると、ついつい忘れてしまいがちですが、一般的に歯車の作製は手間がかかるものです。 明治時代の様に手ヤスリで歯車材から形を作ったり、横フライスのベッドに割出機構 […]
zortrax M series ラフトがうまく出力されない/造形物がラフトからうまく剥がれない方へ
※ほぼテキストのみの記事 情報としてはタイトルの通りです。 前置きとして、弊社はゾルトラックス社の代理店でも何でもないので、この記事は一般ユーザーの呟きとして、参考程度にご覧下さい。 ここで […]